(2024年12月26日追記)先着20名の申込枠が埋まりましたので、募集は終了しました。次の機会にまたよろしくお願いします!

アベリアは、女性の為の不動産屋さん。

これまで、不動産の事以外でも離婚のあれこれ相談など、本業以外でも色々やってきました。

 

そして、様々なイベントも。

 

不動産の勉強会。

婚活の成功体験シェア。

占いやカウンセリング。

同じような境遇の人たちで集うランチ会や飲み会。

 

なんだかゴチャゴチャに見えるかもしれませんが、いえいえ根本は一緒。

 

 

女性のみなさーん!

もっと良い世界が待っているよ~!

こうやったら私はうまくできたから、シェアするね~!

 

 

ってことなのです。

目的は一緒、手段が違うだけ。

 

 

そんなわけで、、

また新たな手段を見つけました。

 

 

まるでパラレルワールドに移動したかのように、自分が望む世界へ移動する手法!

 

 

 

え?うさんくさい(笑)?

 

 

 

まあまあ、そう言わずに、聞いてください♡

私が企画しました

さて、ちょっと私の自己紹介。

アベリア代表の緑川です。

私は若くして結婚、しばらくは専業主婦で子育て。

でも色々あって、仕事も始め娘たちが中学生・高校生の時に離婚を決意。

 

その時、離婚後に住む家を探して不動産屋に行ったんだけど、離婚の事情を聞かれたり、関係ないことを根ほり葉ほり聞かれてとても嫌な思いをしまして…。

なぜ知らないおっさんにそんなこと話さないといけないわけ?とイライラ。

 

でも賃貸を借りても三人で住むなら、家賃はそれなりにかかるし、安さを取ると古くてイマイチなものしかない。

それなら頑張って購入しよう!と一人奮闘。

 

 

住宅ローンも何度も落ちて、なんで借りられないんだろう…やはり女性だと不利なのかしら、と凹みまくった日々。


 

それでも何とか、家を購入出来て、娘二人と三人暮らしを始めることに。

 

この経験をして、女性が一人で気軽に相談できる不動産屋ってないんだなと痛感。

離婚が珍しくなくなってきた今、私と同じ状況の女性も増えているはず。。

 

そこで一念発起!

女性が安心して相談できる不動産屋を作ろう!と2017年に離婚不動産アベリアを作ったのでした。

 

 



アベリアに来てくれる女性は、頑張り屋さんが多くて、しかも我慢強い。

私もまあまあ頑張り屋さんでした。

 

何でも一人でこなし、そこそこ出来る。

 

誰にも頼らなくとも、1人で自立して生きていける、カッコいい女性を目指して、

お金も稼ごう!

男には負けないぞ!

なんて

息巻いていました。

 

 

でも、たまに疲れます。

いや、いつも疲れてました。

 

 

ふっと力を抜いたときに、誰かが支えてくれるといいのにな、なんて思う気持ちにも蓋をしていました。

 

そしてコロナがやってきて、日々の生活も変化。

港区女子を目指していたのに、ふと、ああ疲れた、田舎に住みたい、と思ったのです。

 

え?今自分、何を思った?

とびっくりした位、今までと真逆の事を考えたのです。

 

 

そこから、

え~っと、私の幸せってなんだっけ?と考え始めました。

港区に自宅も買って、

不動産屋で稼いで、

それで幸せになるんだっけ??

 

 

あれ?そんな想像してみても、

幸せな気分にならないぞ?

 

そこで、

自分にとって幸せとは?を散々掘り返し、

色んな人に話を聞き、

試行錯誤色んなことをしてみた結果、

 

 

 

あ、これか!

私はこうなっていたら幸せなんだね?

 

と理解し、

その為に行動し始めたら、

その通りの現実が今、目の前に!

 

と、いうわけで、

これはまた、みんなにシェアしたいぞ!と思っているのです。

あなたの理想の世界は?


質問です。

 

「解決したい問題はありますか?」

 

 

 

さらに質問です。

 

「あなたの夢はなんですか?」

 

 

さらにさらに質問です。

 

「あなたの望む最高の世界は?」

 

 

 

 

最初の質問は、結構すぐ答えられる方が多いのでは??

 

「夫との関係が悪い」

「パートナーが欲しい」

「お金が足りない」

「職場の人間関係に疲れている」

 

何て感じで、何か一つは困っていることがありそう。

 

 

しかし、次の質問に即答できる人は結構数少ないような。

 

子供が大学に受かる、とか、

お金の不安のない生活、とか、

それは夢ではないですよ?

 

子供の事は子供の夢で、あなたの夢ではありませんし、不安のない生活という否定的なワードを使ったものも夢ではありません。

もちろん、夫のいない生活、なんてのもダメです(笑)

 

 

さらに、

最高の世界は?と聞かれても、

えーーーっと、宝くじ当たって3億円があって、

優しいパートナーがいて…とか?なんて感じではないでしょうか?

 

3億円が通帳に入っているのを見ているだけで、幸せになる、わけではないですよね。まあ、ニヤニヤは出来ますけど(笑)

その先には、人それぞれ違った幸せを描くはずなのです。

 

 

困っていることを解決し、

幸せはなんだっけ?を思い出すために、

今までの人生でこじらせていたことを紐解いていくのが今回シェアしたい、

「望むパラレルワールドへ移行する方法」

です。

私の場合はこうでした
  • 01
    困っていたこと

    仕事はギリギリだなぁ。

    もう少しお金が回るといいんだけど。

     

    パートナーはいた方がいいのかもしれないけど、遊び相手しかいないなぁ。

     

    誰かに頼るとか性格上出来ないし、甘えるとかも苦手だから何でも自分で抱える。。

    ストレス発散方法が見当たらないぞ。

     

     

    不幸でもないけど、

    幸せか、って聞かれたら。。。。

     

    という感じでした。

     

  • 02
    夢、と思っていたことが実は…

    私の夢。

     

    同じような感じの女性たちと一緒に暮らす、セレブシェアハウスを作る事!

     

    結婚とかもういらない、

    でも老後もずっと一人だと心細い…。

     

    じゃあそんな女性を集めて、一緒に住めば解決だ!

    やっすい物件なんかじゃなく、

    ステキな家、いい家具とかでね。

     

    でも。

    この夢を実現しようと考えていても、

    ちっとも前に進まない。

     

    というか、

    自分はそこに住みたいのか?

    住んでるイメージ出来たら楽しそう?と深堀していくと、

    あれ?全然イメージ出来ない…と。

    それは自分の経験や知識を踏まえて、これならできそうだ、と頭で考えた夢、であって、自分がワクワクして幸せだな~!って思えることではなかったのでした。

  • 03
    最高の世界は…

    私の最高の世界は。

     

    自然の中で、

    パートナーと、ワンコたちに囲まれていること。

     

    なんと、港区女子で自立を目指していたはずの私。

    本当の望みはそんな世界でした。

     

     

    ハワイ島に初めて行った2019年。

    空港に降り立った瞬間、涙が止まらなくなってしまい、もうただそこにいれば幸せ、という感覚を味わいました。

     

     

    変な例えなんだけど。

     

    トイレがなくて、すっごい我慢して、

    ヤバい、もう漏れるかも…みたいなギリギリ状態になっていた状態から、

    トイレ発見!

    便座に座って間に合った~!って瞬間の気持ちを想像してみて(笑)

     

     

    それか、

    雪の中にいて、

    さっむ~い、冷え切ったわ~ってとこから、

    温かいお風呂に入った時、

    あぁ、、温かい、幸せ~ってなって、変な声出る時の気持ちとかね。

     

     

    頭であれこれ考えた幸せじゃなくて、

    変な声出ちゃう感じの幸せ。

     

     

     

    ああ、ただここにいればいいのか、とか

    この人といればいいのか、とか、

    そんな幸せ。

     

     

    ハワイ島で暮らすこと。

    私の幸せ計画は、それが最終形かな~と思っています。

    何もなくても、あそこにいれば幸せが味わえたから。

     

    今は、ハワイ島にいる時と同じ気持ちになれる木更津市の田舎に移住し、パートナーも見つけて再婚し、

    ワンコ3匹に囲まれて暮らしています。

     

    もう少ししたら、夫とワンコたちと移住するぞ~って思っています。

     

    ね、だいぶ進化したでしょ?

モニター募集!って何するの?

今回は、今まで私が自己流でやってきた

「夢を実現させるノート術」

と教えてもらった

「望むパラレルワールドへ移行する方法」

を合体して、皆にシェアしようと思っております。

 

私は割と感覚と直感で生きている人なのですが、

そうでない方にも、どんなことをどんなタイミングでやればいいのか、をきちんとわかりやすく伝えたいな、と。

 

でもこれは、一時間話して終了、もうばっちり!とはいかないと思うのです。

私も数年かかっているしね。

 

それでも私もやりたい!と思った方や、どういうことなのか、話を聞いてみたい!体験してみたい!という方がいたら、まずはお試しでセッションしてもらえればなと。

 

最終形に至るまで、ある程度の時間は必要になると思うのですが、まずは最初の一歩として。

 

 

 

20人限定でモニターを募り、

感想のアンケートを取らせてもらう代わりに、

無料で1時間のセッションをしよう!と思っております。

 

 

なんでも最初の一歩を踏み出すのが難しいんだよね。

 

でもこの一歩は何のリスクもない。

幸せになりたくないなら、そのままでいればよいだけ。

 

さあ、どうする?

 

モニター募集!の詳細


応募人数:先着20名

 

応募資格:女性に限らずどなたでも

 

費用:無料

 

内容:ZOOMで1時間のセッション

 

困っていることや自分の理想の世界を聞かせてください。

その世界にジャンプ出来るようお手伝いします

 

応募方法:下記お申込みフォームからどうぞ

☆日程の候補日を出してもらうのですが、1月6日(月)以降でお願いします!

 

 

☆☆注意☆☆

こんな方はご遠慮ください。

・幸せになりたいけど、自分を変える覚悟はない

・何を教わっても、行動を起こす気はない

・無料なら聞くだけ聞こう、という姿勢の方

 

本気でご自身と向き合いたい方だけお申込み下さい!

ACCESS

港区から木更津市に事務所を移転しました

事務所があるのは木更津市。 木更津駅から久留里線に乗り換えて、馬来田駅が最寄駅。 駅までお迎えも可能です。 オンラインのご相談と、物件見学は現地集合になりますので、事務所に来て頂かなくても大丈夫。
株式会社アベリア写真
店舗名 株式会社アベリア
住所 千葉県木更津市真里谷485-2
電話番号 0438-38-6742
営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜日
最寄駅

JR久留里線「馬来田」駅 徒歩15分

株式会社アベリア(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

 

個人情報の管理

当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

 

個人情報の利用目的

お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

 

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

 

 

<お客さまの同意がある場合>

お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合

 

<法令に基づき開示することが必要である場合>

個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

 

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

 

法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

 

お問い合せ

当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
株式会社アベリア
info@abellia.co.jp

Copyright (c) 株式会社アベリア All Rights Reserved.