離婚不動産アベリアの事例紹介
【case3】
一言で離婚、といっても事情は様々です。
これまでのお客様の事例をご紹介します

まだ離婚成立してないんですが、ローンは組めますか?

夫の浮気を発見し、離婚を決意したA様。

夫には何も問い詰めず、まずは離婚後の家を確保したいのだけれども、この状態で住宅ローンは組めるでしょうか?というご相談。

 

今一緒に住んでいる家は賃貸マンション、

自分は正社員で働いていて、夫と共働きで子供が一人。

年収も500万程。

 

お子さんの学校の関係も含め、出来れば今住んでいるエリアから離れない場所で古くてもいいから安いマンションを購入したい、という内容です。

 

ご本人のお勤め先や年収、希望している物件価格などだけを見れば、問題なく進められるのですが、ネックになるのは離婚前、そして夫に知られてはならない、ということ。

離婚せず、夫にばれずに手続きを終えることは可能なのか?

物件のご紹介

離婚話を切り出していない

夫婦間で、ある程度の話し合いを持っていたり、けんかをしてたり、争っている場合。

色々と考えた末にもう離婚しかないな、と考えがまとまってくるのだと思うのですが、A様の場合はまだ話を切り出してもいませんでした。

浮気を繰り返す、暴力に耐えかねて、などなど、切り出してはいないものの、自分の中ではもう限界まで来ている、という方ともちょっと違うのかもしれない、と思ったので、本当に離婚する決意が固まっているのかを伺いました。

 

賃貸を借りて別居するのならば、離婚話を持ち掛けたとしても、相手が平謝りで心を入れ替えた、やっぱり考え直そうか…なんて心境の変化があった場合、短期間で賃貸は解約し元の家に戻ることも可能です。

 

でもローンを組んで購入すると、そう簡単にはなかったことに、とはいきません。

 

何を言われても、もう気持ちが固まっているなら良いのですが、離婚話を切り出して状況が変わることもあると思うので、良く考えて欲しい、と伝えました。

 

せめて話を切り出してみてどういう反応をするかを確かめてからの方が良いのでは、とも伝えましたが、決意は固く、現状のまま購入する、という方向性に変更はありませんでした。

 

 

住宅ローンをどこで組むか

A様は正社員で勤続年数もあり、年収も500万程。

他に借入などもなく、計算上は住宅ローンを借りるための属性や年収はクリアしています。

しかし、通常のメガバンクではローンを申し込むのは難しい。

 

夫がいる状態で、妻一人がローンを組む、という状況はまだまだ特殊なので、なぜ妻が?と聞かれます。

そこで離婚前提なので、と正直に言うと、相当の確率で審査は否決になります。

 

例え、銀行の担当者がそれでも大丈夫、と申込用紙を受け取ってくれても、審査するのはその担当ではなく、保証会社です。

過去、何度かこのパターンで希望を持たされてはがっかりする、という事があったので、離婚前の方は一般の銀行にはお願いしない事にしていました。

 

離婚前の状態だと、離婚決定した際に、養育費や慰謝料など支払いが増える可能性があり、そこが不確定だとお金は貸せません、というスタンスのようです。

 

 

アベリアでは離婚前の方は審査が通る確率の高い、フラット35で申し込みをすることが多いです。

金利は銀行の変動金利と比べると少し高いですが、現在の低金利の情勢を見ると、高いと言っても1%超えた位。

35年固定ということでライフプランは立てやすいため、金利が少し高い、というデメリットはそんなに目立たないような気もします。

何より、離婚前にローンを組みたい、、という希望を叶えるのが優先順位の一番なので、そこを踏まえれば選択肢はおのずと絞られます。

物件探しと事前審査に入ると、やはり壁が…

通常、一般の銀行は事前審査結果がOKなら、本審査も95%位の確率でOKになるイメージです。

その為、確実な契約にするため、物件の契約前にこの事前審査が通っていないとダメ、という物件もあります。

フラット35にも事前審査、というものがあるのですが、精度が低く、本審査でNGになるケースがあるため、物件の候補が決まった時点で本申し込みをしよう、とA様と決めていました。

 

通常1週間~10日程で本審査もOKになるので、その間に契約準備をすれば大丈夫。

 

のはずだったのですが…。

 

 

物件をいくつか見学して回り、築古ですがリフォーム済みで価格も希望の範囲内の物件がありました。

気に入られたA様は、こちらの物件に申し込みたい、ということに。

 

確認をしてみると、やはりフラット35を使うなら、契約の前に本審査も通してください、ということで…。

急いで書類を揃えて面談をしてもらい、申し込んだのですが。。

 

なぜだか細かいところを突かれて、何度も確認の電話が入ったり、書類を出し直したり…と通常の倍も時間がかかってしまいました。

担当の方も恐縮していましたが、やはりフラットでも結構厳しいのだな、とそこはどうすることもなく、待っているしかありません。

 

しかし、待っている間は物件を押さえておくことは出来ないので、何とその間に別の方に申し込まれてしまったのです。

 

 

A様はとてもがっかりしており、私も凹んでいましたが、結局その後、本審査は問題なく通過、いつでも契約が出来る状態にはなりました。

そして数週間後、また同じような物件を見つけることが出来たので、無事にすぐ契約となり、ほっとしたのでした。

最後の決済まで、まだ壁はあります

まず第一の壁は、郵便物。

購入物件に関連する封書が今の家に送られてくる為、万が一勝手に開けられたら一大事。計画台無し。

これはローンの担当者や司法書士の先生に協力してもらって、事前に書類が送られるタイミングを把握しておくことで回避。

転送届を出していても、転送は受け付けない大事な書類の場合があるので要注意です。

 

そして最後の最後、一番大きい壁は住民票の移動をしなければいけないタイムリミット。

物件の決済を終え、通常はすぐに引っ越し、となり、住民票も移動したものを提出するのですが、A様の場合は決済したらそこから離婚の話し合い。

離婚して、籍を抜いた状態で子供と自分の住民票を新しい家に移す、としたかったのですが、決済から新しい住民票を提出する期限が長く待ってもらったとしても2か月ほど。

その間で全部の話がまとまり、手続きも終わるのか?という問題。

 

 

住宅ローンを借りているので、きちんと本人が住む家かどうかを確認するため、住民票提出は必須です。

 

 

おそらく揉めずに話がつくだろう、ということで予想をするしかなかったのですが、、、。

 

A様のマンション購入の結果

結局、離婚の話し合いは長引いてしまいました。

あっさり応じるだろうと思っていたのに、予想外に拒否されて謝罪の嵐。

そうなるとA様の固かった決心も揺らいでしまい、住民票移動の期限までに決着がつきませんでした。

 

そして、結局は当面別居という形を取ることにし、籍はそのままで住民票だけ移動をし、提出しました。

 

もしも離婚を回避出来て、そのまま幸せに結婚生活を送れるならその方が良いと思いますが、そこはご本人たちにしかわからない色々な気持ちがあると思います。

A様もまさか離婚しないという結論になるとは思っておらず、マンションを購入したわけです。

 

 

アベリアとしては、万が一、離婚しないという事になったとしても、その物件が今度の人生に足かせにならないだろうと判断したので、購入のお手伝いをしました。

 

今のお住まいの近くで探していたことや、夫婦名義のマイホームを買っていなかった事、今の家族の人数で住んだとしても十分な広さがあること、などを踏まえると、もしも復縁出来たならここに皆で住むということもあり得るな、と。

 

最後は計画通り、とはいきませんでしたが、今後、どんな選択肢を選んだとしても、A様が今度幸せな人生を歩んでくれることを願っています!

ACCESS

駅近アベリア

アベリアは、一都三県どこからでもアクセスしやすいように、東京都港区に事務所を構えています。 一番近い駅は都営三田線「御成門」駅。こちらは徒歩4分。 次は山手線など複数路線ある「新橋」駅。こちらからは徒歩7分。 他にも大江戸線「大門」駅、「汐留」駅からも徒歩10分で到着です。
株式会社アベリア写真
店舗名 株式会社アベリア
住所 東京都港区新橋6-5-4 DIKマンション新橋806
電話番号 03-5860-1929
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日
最寄駅

都営三田線「御成門」駅 徒歩4分

山手線 「新橋」駅 徒歩7分

大江戸線「大門」駅「汐留」駅 徒歩10分

お気軽にお電話ください
03-5860-1929 03-5860-1929
10:00~18:00
東京都港区新橋6-5-4 DIKマンション新橋806

離婚前の不動産の悩みは東京の緑川 陽子にご相談ください

東京で離婚に絡んだ不動産の相談ができる会社をお探しの方は、緑川 陽子にお問い合わせください。

これから一人で生きていくという状況にいる方は、生活に関してとても大きな不安を抱えていると思います。

当社では、そのようなお悩みを持つ女性のために安心して暮らすためのお手伝いをさせていただきます。

自信も離婚経験のある女性スタッフが、女性目線でのサポートをいたします。

当店は、多くの方からきめ細やかなサービスに信頼をいただいております。

不動産に関する問題は特に複雑で、分からない部分も多いと思います。

当社では、実際にスタッフが過去に行った際の経験談を含めて、分かりやすく説明いたします。

もちろんプライバシーは厳守いたしますのでご安心ください。

当店は完全予約制で、個室でカウンセリングを行っております。

東京で夫婦離別に伴うお住まいの問題などを相談・解消したいという方は、緑川 陽子にご相談ください。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。